「ぱぱ・まま必見」二人目が生まれた!!保育園の継続はできるの?

子育て//
  1. ホーム
  2. 子育て
  3. 「ぱぱ・まま必見」二人目が生まれた!!保育園の継続はできるの?

1人目の子供は保育園に入れて共働きの世帯もたくさんあります。

私も妻と共働きの為、娘を保育園に預けております。毎年雇用証明書を市役所に提出して保育園の継続をしておりました。

しかし、提出後妊娠が発覚!?2人目が生まれるときは、いつまでに市役所に連絡をすればいいんだろう?何が必要なのだろう?子供の保育を私的保育で延長は出来るのだろうか?

沢山の不安があると思います。今回は、2人目が生まれてくる時に保育の延長の申請方法と必要な準備についてご説明いたします。

1.保育園の延長方法と手続き

まず、出産後2ヵ月までは延長することが出来ます!!

申請方法

  1. 産前産後休暇の申請を会社にて申請を行います。(会社の総務に相談すればOK!!)
  2. 産前休暇が始まる前の月の20日までに市役所の保育課にて申請(11月から産前休暇の場合10月20日までに申請)

必要書類

  • 母子手帳
  • 延長の申請書(保育園にあるので先生に相談しましょう)

2.私的保育での延長はできるのか?

出産後2ヵ月は保育ができるのがわかったが、仕事に戻らないと行けなかったり、頼れる人がいないので二人も同時に見る事が難しいので、保育園に1人は預けたいと思いますよね?

安心してください!

市役所に確認したところ、3歳児クラス以上であれば継続して保育園に預ける事ができるみたいです。

3歳未満であると私的保育の利用が難しいみたいなので、ママさんも二人の面倒をみて頑張りすぎて体を壊さないようにご注意ください。

周りの人や先輩ママやパパに相談したり、ベビーシッターサービスだけじゃない!家事代行も頼める!!【ピックシッター】を利用するのもいいでしょう!

3.もし保育に関して困ったら!!

子供の保育に関して困ったら、市役所の保育課に相談するといいでしょう!!

相談員を案内してくれたり、保育園の状況や現状の問題の改善方法など特に初めての子育ての悩みに関してはある程度解決してくれます。

まず子育てに悩むことがあればネット以外にも市役所などで相談員さんに相談してみましょう。

地域や保育園の状況によっては、子供の保育園の延長ができない可能性もあるので念のため一度確認はしてみてください!!

子供の出産時にもらえるお金もまとめたので、こちらも参考にしてください!!